めちゃくちゃ気温が高くなった2月のねこあず(根子岳・四阿山(あずまやさん))の縦走に行ってきた。


まるで春のような厳冬期

IMG_2486
普通厳冬期といったら上信越の中級山岳以上ならば樹木はスノーモンスターとなり、灌木や岩にはエビの尻尾がこれでもかとできるものだ。しかしこの日の上田市内の最高気温は13℃、2月としては異例であった…。

なので服装は完全に春モード。普通の厳冬期登山の参考には全くならないので、次回でその成功と失敗について書こうと思う。この記事ではあくまで記録のみを書く。



根子岳・四阿山について

根子岳の読み方は「ねこだけ」、四阿山の読み方は「あずまやさん」

群馬と長野の県境で麓には菅平高原が広がる。国立公園で言うと上信越高原国立公園だ。近隣の有名な山としては浅間山、草津白根山などがある。詳しくは夏に行った記録を参照。




登山日程

2020年2月15日土曜、日帰り



メンバー

じょあ単独



登山口までのアプローチ

車(マイカー)。ナビで「菅平牧場」を入れて牧場までの真っ直ぐな道に入るとまもなく「これより私有地」の看板があり、そのあたりで冬山登山者指定の駐車スペースがある。10台ほどのスペースだろうか。7時半では1台もいなかった。



登山形態

馬蹄型縦走、スノーハイク



ルートとコースタイム

総行動時間8時間16分(休憩含む)
のんびり過ごしたが、それでもかなり時間がかかってしまった印象。

FullSizeRender
スタート 菅平牧場P、07時45分→根子岳登山口、08時05分→あずまや08時41分



FullSizeRender
あずまや→根子岳山頂、10時14分→最低鞍部、11時00分→


FullSizeRender
根子岳山頂→最低鞍部、11時00分→四阿山、12時38分→1時間ほど休憩→中四阿山、14時14分→小四阿山、14時51分→四阿山登山口、15時42分→菅平牧場P、16時01分 ゴール



水場情報

そんなものは無い…
今回は家で作ってきたBCAAドリンクを2リットル、ハイドレーションでチュウチュウした。



写真と記録

IMG_2422
菅平牧場の駐車場からスタート。



IMG_2423
まずはひたすらロード歩き。



FullSizeRender
根子岳登山口。想像よりずっとトレースが少ない。



IMG_2428
振り返ると北アルプスの勇姿が素晴らしい。



IMG_2432
雪が少ないとはいえ、全面雪で埋もれた登山道。
ツボ足で行ったのでかなりハマった。



IMG_2435
あずまや。



IMG_2438
樹林帯に入る。スノーシューの先行トレースを追う。ピンクテープあり。春の陽気。



IMG_2445
樹林帯を抜ける。



IMG_2447
来た道を振り返る。



IMG_2448
更に登っていく。ところどころ地面がみえており、厳冬期の様相とは思えない。さすが暖冬。



IMG_2453
根子岳山頂。エビの尻尾も無い。スキーの人が3名ほどいた。登山者は僕以外おらず。



IMG_2457
四阿山への縦走路へ。この先に難所がある。向かうのは僕一人。



IMG_2461
雪庇ギリギリの稜線を歩く。見た目より危険ではない。



IMG_2462
岩場の巻道。上から見下ろした図。ここを下降するが、まあまあ危険。雪をはらい、岩のステップを掘り出して慎重に足を置きながら降りた。せめてピッケルが欲しかった。



IMG_2463
今のを下から見た図。3メートル程度の高さだが、岩の隙間に雪が詰まって壁と化している。かなりイヤらしい。



IMG_2464
岩場を抜けると雪稜を下ることになる。



IMG_2467
最低鞍部。



IMG_2468
樹林帯の登り返しに突入。トレースがあるものの、薄いし、非常に雪が緩んでおり、残雪期のようにズボズボハマりながら発狂しそうになりながら進む。8割方登ったらスノーシューで降りてきた人が数名。もちろん登りは僕一人。



IMG_2469
発狂寸前で四阿山との分岐に到着。人が一気に増えた。ツボ足、チェーンアイゼンの不良登山者は僕だけのようなので安心安心。



IMG_2474
またちょっ登って山頂。風もあるし狭いので人はここには止まらない様子。360°の眺望。



IMG_2478
高層に雲があるがよく展望が効く。浅間山方面。富士山も見える。



IMG_2477
八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス。全体的に景色が黒々している(笑)。



IMG_2475
御嶽、乗鞍は見切れてるけど、北アルプス方面。



IMG_2476
戸隠、高妻山、飯綱山、黒姫山、妙高、焼山、火打山とか。



IMG_2503
中四阿山方面へ下山開始。

スノーシューのトレースがそこかしこにあるので、四阿高原と菅平牧場(ダボス)との分岐を見落とさないように注意。僕は少し見落とした。



IMG_2505
中四阿山。



IMG_2510
小四阿山。この先も雪はどんどん緩み、トレースはあれどもツボ足はハマるハマる。十歩に一歩は膝下までハマる。



IMG_2513
最後までズボズボになりながら菅平牧場の脇に出る。



IMG_2514
下山。車道を歩いて駐車場へ戻って終了。大変疲れました。



おわり
2020年2月16日

いつもご愛読ありがとうございます!このブログを応援して下さる方は↓クリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング