ワークマンでメリノウール靴下でついに薄手の5本指が爆安で2021年春夏から登場するので、夏に向けて即買い溜めを激しくおすすめしたい。



見つけたら即買い案件

IMG_8901
僕はかつてワークマンからメリノウール靴下が発売されたとき、それを絶賛してアンバサダーになった。それ以来メリノウールソックスを愛好している。

メリノウールは天然の高い抗菌防臭性能を備え、肌触りも優しい靴下にぴったりのファブリック。

この度2021年春夏から、暑い季節にぴったりのメリノウールソックスが発売される。なんと二足組で税込780円、一足あたり税込390円!!これは見つけたら即まとめ買いしたい。

ただし、サイズ展開が24.5〜27cmのワンサイズなのがなかなか惜しいところ。


待望の薄手、5本指、最速レビュー

IMG_8907
というわけで最新最速レビューだ。これを見た瞬間に、僕は夏のランニング、トレイルランニングで使用したい!!と思った。久々に個人的ヒットの予感。

今までのモデルはパイルがあったので夏場はさすがに蒸れる。足が蒸れると水膨れやマメなどの足のトラブルにも結びつきかねない。



FullSizeRender
それに対して、本モデルは薄手で甲がメッシュになっている。しかも今回は5本指のため、指の靴擦れ防止になるのが嬉しい。まさに夏の長時間ランニングで使えそう。サンダルに合わせるのも良さそう。



IMG_8911
未使用時、裏返すと縫製はこんな感じ。



14kmほど走ってみた

IMG_8962
早速試しにロードを14kmほどジョグで走ってみた。懸念していたのは厚みが薄いが故に、シューズのフィット感が変わることだった。しかし普段よりもきつめに靴紐を閉めれば靴の中で遊ぶことなく普段通りに走ることができた。

5本指のため、指の力を使って走ることができて非常に気持ちが良い。もちろん蒸れも無く、すでに夏が快適な予感がある。

トレイルランニングでは交換用の靴下に使いたいと思っている。レース後半、血流が増して足がやや浮腫み靴擦れが起きやすくなる頃にこの靴下に変えればきっと快適になると思う。しかしこれにはまだ検証が必要だ。



耐久性への懸念に勝るコスパ

IMG_8975
朝ランニングをしてからその後丸一日履き続けたら毛玉ができ始めていた。

メリノウール 、かつ薄手のため、毛玉ができやすいのは仕方がない。特にシューズの中でハードに擦れればすぐに毛玉ができてしまう。

寿命の短い製品かもしれないが、一足あたり390円という価格を考えれば決して損ではない。ここぞというとき、蒸れたり靴擦れしたくないランニングで使用していきたい。

最後に、この生地の薄さで今年の秋冬には是非メリノウールライナーグローブを作って欲しいとワークマンには切にお願いしたい。本当にお願いします!!


※この記事はワークマン公認アンバサダーとして製品提供を受けた記事です。 
※製品提供を受けた中で筆者が使えると判断したものだけを厳選し取り上げています。 

おわり
2021年3月7日

いつもご愛読ありがとうございます!このブログを応援して下さる方は↓クリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング