大型連休の最終日、埼玉県飯能市にある低山、天覧山の親子登山レポート。



山行概要 

埼玉県飯能市、市街地にほど近いところに標高197mの小さな山がある。市街から簡単にアプローチできて、登山口からの標高差は70mほど。大人の足でゆっくり歩いても20分くらいなので、小さい子供でも登れる山。中腹展望広場にはベンチもトイレもあるのでしこまで登るだけでも十分楽しい。



登山コース情報等

FullSizeRender
  • 日程: ゴールデンウィーク最終日、5月5日
  • 天気: 曇り
  • 気温: 20度前後
  • メンバー : 僕、妻、息子(2歳7ヶ月)
  • 登山口までのアプローチ : マイカー。市街のコインパーキングに停めたが、実は朝8時以降なら飯能中央公園の駐車場利用ができるとで、そっちのほうが便利だと判明。8時前だとコインパーキングが便利。相場は終日400円前後。
  • コースタイム: 朝7時自宅発→8時飯能着→8時28分登山開始→9時頃山頂→9時40分頃下山
  • トイレなど: 中腹展望広場に大きめの公衆トイレあり。ベンチもいくつかあり。


装備 

20191031203326_IMG_1935
駐車場から登山口までのアプローチでベビーキャリアを使用。登山口についてまもなくしてから息子は自力で歩いてもらう。その他ファーストエイド、水等一式は持ったが特別なものは用意せず。






20190310083902_IMG_1871
ベビーキャリアにはチェストバッグを取り付け。なんだかんだチェストバッグが一番便利。





写真と記録

IMG_0518
中腹の展望広場までは舗装路で、舗装路の中盤あたりで息子を下ろしてみた。展望広場から上は土の登山道となる。広場で土をいじったり、歩いて、止まって、歩いて、また止まって…と、のんびりと子供のペースで登る。

息子は前半の舗装路はなかなか歩きにくそうで進まなかった。おそらく普段歩く舗装路と比べて斜度が強いため、「変だな?前に進めないな?」と思ったのだろう。



IMG_0519
しかし、登山道に入るとスイスイと歩き出した。土の上の斜面や階段なら普段から公園で慣れているため、「いつもと同じ」という認識になったのだろう。階段を登るのは大好きなのだ。



IMG_0520
子供にとって困難な岩場や段差もなく、ギリギリ越えられる段差が多い。



IMG_0521
山頂は広いので十分なソーシャルディスタンスが確保できた。




IMG_0483
下りはノンストップであっという間に着いてしまった。

最近息子はストライダーを始めており、やけに上手く、斜面でも自分でしっかりコントロールしている。おそらく体幹が良いんだと思う。登山の下りも多少関係がありそうだ。

しかし舗装路の最後、斜度が強いところで流石に一回前に転倒。ヒヤッとしたが受け身が上手く、無傷で泣かずにそのまま歩き通した。



まとめ

是非また登りたい山。街から近く、それでいて十分自然を味わえるので、親子登山入門としてはこれ以上無い安全な山。正直大人にはかなり物足りないが、小さな子供にとってはそれくらいでちょうどいい。物足りなさすぎず、疲れ過ぎずで十分な冒険になるだろう。もう少し大きくなったら多主峯山まで歩いてみたい。


おわり
2021年5月9日

いつもご愛読ありがとうございます!このブログを応援して下さる方は↓クリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング