2021年夏休み、県外へは外出自粛のため、あえて猛暑日に低山に行った結果、見事敗退した記録。


山行概要

埼玉県は飯能市の天覧山から秩父市の武甲山までの約40kmの縦走路(奥武蔵全山縦走路)を行こうとして3分の2くらいで敗退した記録。

登山コース情報等

日程: 

2021年 8月10日(火曜)一応平日

天気: 

クソ晴れ猛暑日。

気温: 

飯能市ともに秩父市37℃

メンバー : 

僕一人やで

登山口までのアプローチ : 

マイカーで飯能駅近くのコインパーキングに停めて、正丸駅から西武秩父線で飯能駅に戻り車回収。

コースタイム: 

IMG_2224
FullSizeRender
5:23飯能駅近辺〜5:53天覧山〜7:14久須美坂〜8:27天覚山〜12:07子の権現〜14:27伊豆ヶ岳〜15:28正丸駅
約26km、累積標高差約2,300m

水場等: 

水が湧き出ている箇所は沢は無いが、子の権現に唯一自動販売機あり。唯一神。

装備

IMG_2143

ザックはラッシュ20(20リットル)、雨具上下、ウィンドシェル、ヘッデン、ファーストエイドキット、エマージェンシーカット、充電器、SOLのエマージェンシーブランケット、予備メリノウール Tシャツ、予備靴下、水3リットル、スペシャルドリンク500ml×2本、ジェル数個、菓子パン、惣菜パン、ポカリ粉2リットル分、塩分タブレット、お菓子等。以上水食糧込み込みで約9kg


IMG_2167
暑いと思ってゲイター無しで行ったけどあったほうがよかった気が。

IMG_2168
帽子のサンシェードは樹林帯ではかえって熱が籠る。Tシャツと短パンは常に汗でぐっしょり。

写真と記録

IMG_2155
試練と憧れ。

IMG_2159
ここまでは朝飯前。


IMG_2160
多峯主山。ここもいつものコース。

IMG_2166
久須美山。多峯主山から永田へ降りる道、さらに久須美山までが超絶蜘蛛の巣が多い。ヒグラシみたいなセミも地面近くにやたらいて、歩くたびにそいつらが顔面や顔に体当たりしてくるのですごいストレスで時間が長く感じた。あととても暑い。


IMG_2169
これくらい開けていれば蜘蛛の巣は無いが...。

IMG_2175
これくらい木々が狭いと不意打ちで顔面にフルサイズの蜘蛛の巣ネットがモロでヒットするので思わず変な悲鳴をあげてしまう。あと立ち枯れエリアは日差しがエグくていけない。

IMG_2178
虫と蜘蛛の巣のストレスからか、天覚山までやたら遠く感じた。この辺りから暑さがさらにヤバくなり、思わず本音が漏れる。


時間も予定よりかなり遅れていた。

IMG_2180
道も低山特有の迷いやすさあり。道がどっちかわかるかな?

IMG_2183
少し展望が開けてると気持ちいい。とは言え暑い。

IMG_2186
さきほど道が間違いやすいとか思っていたにもかかわらず、ここで謎のルートミスをする。分岐を見逃し堂平山という山に出てしまう。往復で500m以上ロスしてかなり落ち込む。

そして歩き方が悪かったのか、荷物が普段よりやや重いせいかわからないが、右膝を痛める。いつもの膝痛だが、いつもはだいたい30kmくらい進んでから出るのに。今回はまだ16km程度。こりゃ完歩は無理だと諦めが過ぎる。

ニューハレのニーダッシュを貼るのを忘れなければ少し違ったかもしれない。

IMG_2195
とりあえず痛み止めを飲み、子の権現までなんとかたどり着く。ここに自販機があることはなんとなくしか調べていなかったので、あてにはしないで水分計画を立てていたが…。

IMG_2196
自販機が稼働してて良かった!神と言わざるを得ない。ペットボトルのオランジーナ1本と小さいデカビタを飲む。最高に生き返った。

IMG_2198
子の権現の仁王像。

IMG_2199
子の権現といえば大きな草鞋。

FullSizeRender
天目指峠。名前がかっこいい。車道に出る。

FullSizeRender
小ピークを越えて伊豆ヶ岳を目指す。この時点で膝の痛み増すばかりなので伊豆ヶ岳でエスケープを決めていた。

伊豆ヶ岳を越えて武川岳に行くとエスケープルートがない上にアップダウンも激しくなる。何より子供を風呂に入れる時間には家に帰りたいので時間的に無理ができない。

FullSizeRender
撤退を決めたならば、のんびり行くしかない。この辺り標高600mくらいから、ようやく期待していた涼しい風が吹いてきたけど、もうモチベーションも膝も限界だったのだ。

IMG_2216
僕は埼玉県民なのに実は伊豆ヶ岳童貞だったので伊豆ヶ岳に来れてたことは収穫だった。平日&猛暑日でほとんど人はおらず。伊豆ヶ岳のイズはアイヌ語で「突峰状の山容」を今更という説があるらしいぞ。

FullSizeRender
伊豆ヶ岳の岩場(男坂)は落石多発で通行止めで、女坂を巻いて五輪山へ。世は東京オリンピックなのでタイムリー。

IMG_2221
伊豆ヶ岳から正丸駅へ降る道は一部沢沿いなので涼しい。なぜか途中から膝の調子が良くなってきて、快調に下れた。痛み止めが効いたのか?膝の痛み、謎すぎる。

IMG_2222

車道に出たらあとは駅まで降りるのみ。おつかれ山。

反省と次回への決意?

夏休みの間、なんとか一日山に行きたいと思い、半ばヤケクソでこのコースを選んだ。よりによってこの夏一番とも言える暑さになった日だ。しかしこの日しかなかった。準備は入念にし、水も十分持った。しかし、実際行ってわかったことはこんな日に低山行くもんじゃないなということ。暑すぎ。

あと、蜘蛛の巣とかセミのアタックには神経をすり減らされた。暑さと相まってストレスが溜まり、体力も無駄に消耗していく。

水は適量だったが、行動食、菓子パン類はもう少し削れたと思う。流石に9kgは日帰りファストハイク的には少し重いと感じた。もう少し減らせれば良かったのだが、それもまぁ結果論だ。でも熱中症にならず、気持ち悪くもならなかったので補給は大成功だった。ランチパックなどの味が濃くてしっとりしたパンが美味しく感じた。ゼリーだけでなくリアルフード補給はやっぱり良い。あんこ系の甘ったるい菓子パンやお菓子があれば良かった。

結果的に、前半でペースが上がらず、焦りコースアウトし、膝を痛め、暑さで心も折れたという感じだ。もともと強い意思で挑戦したわけではないのでエスケープは想定内ではあった。

降りてみれば、もう少しできただろうという気持ちは正直あるが、8割の力で遂行してこその登山、全力を出して予備出力を使い果たしてはいけない。つまりまあ、これが僕の今の実力ということだ。また日々鍛えるしかない。

ああ山に行きたい。

おわり
2021年8月21日

いつもご愛読ありがとうございます!このブログを応援して下さる方は↓クリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング