なかなか遠出ができない昨今、登山のトレーニングのためにランニングが欠かせないルーティーンになっている僕。ほぼ毎朝色々なコースを走ってみて、こりゃ参ったなという体験談。 ...
タグ:ランニング
伸縮自在でフィット感抜群のランニングポーチ。
スマホや鍵や財布などちょっとした小物、ペットボトルなどを持って走りたいランナーにおすすめ。走ってもズレない、salomon(サロモン)のパルスベルト。 ...
ワークマン史上最高のシェル“耐久撥水ウィンドシェルジャケット”をフィールドレビュー。
※この記事はワークマン公認アンバサダーとして製品提供のみを受けた記事です。
※製品提供を受けた中で筆者が本当に山で使えると判断したものだけを厳選し取り上げています。
...
32歳の山歩きおっさんがオムロン(OMRON)体重体組成計で体年齢18歳になった話。
登山をする上で自分の今の肉体コンディションを把握することは大事だ。体重体組成計による測定はその目安のひとつになる。 ...
【レビュー】空を翔ぶほどのクッションと反発力!HOKA ONE ONE (ホカオネオネ) クリフトン5。
最新モデルじゃないけどHOMEのクリフトン5を手に入れた。このシューズブランドは好みが別れるけど、僕はカッコいいから好きなのだ(笑)。カッコいいことって一番走るモチベーションになると思う。 ...
GU(ジーユー) アクティブショーツをハイキング・トレラン用に買ってみた。
ロードランニング、トレイルランニング、そして夏の軽いハイキング用に、ジーユーのショーツはリーズナブルで良いと思います。 ...
レビュー:デイリーユースのゼロドロップシューズ ALTRA (アルトラ)の“VALI(バリ)”
以前、ベアフット系シューズが欲しくてNIKEのフリーランを買った記事を書きましたが、結局ゼロドロップシューズも買ってしまいました(笑)。現在、フリーランと合わせて通勤等の普段履用(タウンユース)で履いてると、やっぱり具合が良いですね。 ...