マムートの30リットルザック「リチウム30」はリーズナブルなのに、幅広い登山で活躍できて見た目もカッコいい「優等生」だ。 ...
タグ:日帰り登山
【山行記録】小浅間山 1,655m お手軽に登れる火山ハイキング。
北軽井沢に位置する小浅間山は浅間山の寄生火山。浅間山より約1,000m低く、小1時間程度で登れるが、雄大な景色と立派な火山の雰囲気を味わえる。 ...
【山行記録】信州上田別所温泉の近くの夫神岳で2020年登山初め。おすすめコース案内。
2020年の登り初めは信州青木村にある標高1250mの夫神岳(おかみだけ)という山へ行ったのだけど、そこで僕はこの山の名前の本当の由来を知ることになる。 ...
読み方が難しい?日本百名山 四阿山に登ってきました。
長野県の上田をベースにして、菅平(すがだいら)から根子岳(ねこだけ 花の百名山)、四阿山(日本百名山 標高2,354m)を日帰りハイキングしてきました。 ...
残雪の白毛門を日帰り登山で。
2015年4月26日に谷川岳のお隣の山、白毛門(しらがもん 1720m)に日帰りで行った時の記録です。上越の山には守門岳のように「門」が付く山が目につきます。まさに谷川連峰の入り口にそびえたつ「門」のような前衛峰の山です。 ...